REPORT

INNOVATOR’S MEETUP #2〜どうしてあなたはスタートアップに?DXスタートアップ編〜

開催日 2024年7月17日

仙台スタートアップスタジオ

「INNOVATOR’S MEETUP」は、スタートアップのためのワンストップ支援拠点「仙台スタートアップスタジオ」で開催されるセミナーとネットワーキングを組み合わせたイベントです。

多様な登壇者がスタートアップやイノベーションに関する経験やナレッジを共有します。スタートアップや新規事業の立ち上げを目指す方、スタートアップや起業家として活動されている方、大企業や地域の企業で働かれている方、スタートアップを支援する方など皆様が対象です。アーバンネット仙台中央ビル1Fのイノベーションスペースを中心に、月2回スタートアップに関わるセミナーやイベントを開催していきます。

2回目の今回は、「どうしてあなたはスタートアップに?」をテーマとして、「人の出会いを豊かにする」をコンセプトに、スマホをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」を開発・販売されている株式会社スタジオプレーリーの坂木共同代表と、「介護のテクノロジーを最適化する」をコンセプトに、介護現場で使用されるICTツールの比較検討をはじめ、介護現場で役立つツールや情報等を網羅した業務改善プラットフォーム「介護のコミミ」を開発・提供されている株式会社GiverLinkの伊藤執行役員にご登壇いただき、

「なぜこの事業でスタートアップを立ち上げたのか?」や「なぜこのスタートアップにjoinしたのか?」等、スタートアップに関わることとなったきっかけなどについてトーク繰り広げていただきました。

本イベントでは、登壇者と参加者が相互にオンラインで質疑応答や感想のやりとりができるアプリ「Slido」を活用し、全員参加型のイベントとして盛況に終わりました。

参加者からは、

「困難を乗り越えるためにどのような努力をしましたか?」

「古参業界のDXというチャレンジングな活動をされる中でぶつかる壁と乗り越え方は?」

「イノベーションを起こすためにどのような工夫をしているか?」

などさまざまな質問をいただき、登壇者のエピソードなども交えてお話をいただきました。

特に「チームビルディング」に関するテーマが盛り上がり、人材の強みを活かして組織を健全化させていくための考え方や取り組みなどをお話いただき、これから起業・スタートアップを目指す方への貴重なメッセージもいただきました。

仙台スタートアップスタジオでは、今後も定期的にイベントを開催していきます。

次回INNOVATOR’S MEETUP #3 もぜひご注目ください。